Metaverse
メタバース
メタバースの学校とは
メタバースを2時間で完全理解する為に作られた「特別カリキュラム」です。
メタバースは体験しなければ分かりません。
その上で、メタバーストレンドを「技術・歴史・ネットビジネス」の観点から学習するセミナーを受講できます。
開催回数50回超、すでに600名を超える方々が体験し、50社を超える企業研修に採用されたカリキュラムです。*2023年2月現在
特徴
01
VR初心者の方が安心して体験できます。
インストラクターが使い方や楽しみ方を丁寧に教えるので初めての方でも安心して参加できます。
02
新しいビジネスフレンドが作れます。
参加者同士が協力しながら体験しますので
知り合いが増えていきます。
※名刺交換タイムもあります。
03
未来のVRミーティング体験に必要な仲間がいます。
VRchatやHORIZONといったソーシャルVRを体験するには
時間と場所を共有できる仲間(相手)が必要です。
当クラスでは生徒同士で体験出来るのも大きなポイントです。
04
就職や副業・起業に活かせます。
インターネットやSNSのこれからの動向を知ることはビジネストレンドを他人に先じてキャッチアップするということです。
就職や副業、独立といった今後のキャリアプランに大いに役立ちます。
05
親子体験、デートコース、ご夫婦で
楽しみながら学ぶ
親子体験が好評です。お子さんは11歳以上から体験可能です。
体験内容のご案内
全2時間のコース体験です。
1クラス最大4名で行います。
クラスの時間配分:
・座学/14:00~14:20
・メタバース体験/14:20~16:00
・質疑応答/16:00~16:30
<VR体験の内容>
*体験メニューは予告なく変動します。
※2023年8月時点情報
Part:1 Quest2(VRデバイス)の使い方練習 約20分
→はじめにVRデバイスを理解するための練習をチュートリアルとゲームを通じて体験します。初心者でも安心して準備できます。
Part:2 皆で体験するアバター交流こそメタバース!
その① 日本が誇る3D-SNS「Cluster」の体験またはそれ以外 約20分
・このコーナーはシーズンによって最新のメタバース体験を提供しますので変動します。最新情報はお問合せください。
その② 「VRChat」体験 約30分
・世界最大のメタバース「VRChat」を4名で探検します。建築CADで再現された建物探索が楽しいワールドにお連れします。
その③ Quest「HORIZON HOME」体験 約30分
・メタバースの大本命HORIZON Worlds(旧Facebookが提供するキラーアプリ)日本上陸に向けて現在体験可能なHOMEを4名で体験します。最も表現力が高いアバターとハンドジェスチャーを体験しながら最新のメタバースを感じましょう。
Part:3 VRゲーム体験 約10分
・世界で400万本の大ヒットゲーム「Beat Saber」
*体験できるアプリは体験版や無料で使えるアプリとなります。
参加費用について
おひとり様 ¥10,000(税込)
2.5時間の体験コース
開催予定日
広島開催
2023年10月14日(土)14時〜(予定)
定員:4名
会場:中区紙屋町周辺を予定
(参加者には確定次第ご連絡します。)
■お支払い方法:現地でお支払い
(領収書が必要な方は事前にお知らせください。)
■その他:参加者の皆様が準備・持参するものはありません。
*入れ違いに定員が埋まる場合があります。その場合、日程調整のお願いをさせて頂きますのでご了承ください。
*最低開催人数は4名〜。
*4名以上で平日クラス開催しますのでご要望をお聞かせください。
ー参加にあたっての注意事項ー
*コンタクトお持ちの方はの持参してください。
メガネは小さなサイズのものしか使えません。
サイズは顔の大きさと関係するので明確なサイズが定義できないため、手持ちの小さなメガネを持参ください。
もしメガネが使えなかったとしても文字を読むシーンはほとんどなく、皆様裸眼で楽しんで頂いています。
法人研修・出張体験について
会社でメタバースを体験しませんか?
法人研修/従業員キャリアコーチング
オフィス出張やってます。
事業として「メタバース」に取り組むためには、まず参加スタッフ全員の理解と[共通認識]が必要です。その為には全員が「VR体験」をしないと始まりません。
当サービスは貴社へ訪問し、会議室または指定スペースで
全2時間半・5~8名様で「メタバース体験」から「勉強会」までが出来るメニューです。
導入企業様は100社超え(2023年4月現在)
トヨタ様・TBS様・サッポロビール様・NRI様・東急不動産様・三井不動産様・三井デザインテック様・NTT様・電通様・IEC様・昭文社様・長谷工様・鹿島建設様・ファンコミュニケーションズ様etc *順不同
オフィス出張・法人研修の条件について
■出張場所:中国・四国地方
■参加人数:4名〜8名(4名体験2セットで対応)
■座学(セミナー):30分 合計時間:2時間半
■必要設備:椅子人数分、ディスプレイまたはプロジェクター、広めの部屋
■価格:出張費6万円〜(※開催場所により異なります)
+参加者おひとりにつき1万円
*デバイス及び通信設備は持参します。
*場所の用意=広さの目安は右の写真を参考にしてください。
講師紹介
初心者の方にもわかりやすく丁寧に教えます!
広島校 講師 今田将嗣
メタバースの魅力はもちろん、VR自体を体験したことがない方もまだ多いのではないでしょうか?
私も初めてVRを体験したときは、こんなことまでできるのか!とワクワクと興奮で子供のようにはしゃいでしまいました(笑)
そこには映画で見たことのあるような未来の体験が待っています。
VRはやはり体験しないとわかりません。
ぜひ、気軽にお申し込みください。